068.国家資格ではないからこそ、信頼の“見える化”が必要に──エステティック業界の転換点とこれから

エステティック業界では、国家資格ではないことを理由に、エステティシャンの認定試験制度やサロン運営基準が軽視されがちです。
しかしそれが、業界の未成熟さや社会的信用の低さを招き、産業としての課題にもつながっています。

そこで今、経済産業省の主導により「エステティックJIS(日本産業規格)」の整備が進められており、サロン経営における“信頼の見える化”が大きな転換点を迎えています。

今回のエピソードでは、エステティック業の成り立ちやJIS制度の背景・意義を解説しながら、
これからのサロン経営に求められる視点や、制度化によって訪れる業界の変化について考察します。

「制度がないから自由」ではなく、「制度があるから安心」。
信頼されるサロンづくりに向けて、今、経営者ができることとは――。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

 
■YouTube版(#68)
https://youtu.be/fpd8mQ6khd0

******************************
 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

067.「エステティックJIS」を経営に活かす

大手脱毛サロンや老舗サロンの倒産が続き、「私も〇〇サロンに通っていました」と話す方が身近にいる今、エステティックサロンの信頼性が問われています。利用を検討している人がいても、こうしたニュースが「やめておこう」という判断につながるのです。

実際、業界全体のイメージが、個々のサロンの集客に大きく影響しています。「うちは大丈夫」と伝えても、お客様には見えません。

そこで、安心の裏付けとなる“見える信頼”が「エステティックJIS」です。この基準を満たしたサロンには、安全性と信頼性を証明する“お墨付き”が与えられます。

特に小規模・個人サロンにとって、こうした公的な基準をどう活用し、どのように顧客に伝えるかが、経営継続や発展の鍵になります。

サロン経営者として「知っているかどうか」で、信頼の築き方が変わる。そのヒントをお届けします。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#67)
https://youtu.be/ceBIDtWWJHE

******************************
 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

066.「エステティックJIS」って何?業界に起きている静かな革命

2023年より経済産業省とともに開発が進められている「エステティックJIS」。
これまでの「JISマーク」といえば、製品や工業規格のイメージが強く、「エステティック業界にJIS!?」と驚かれる方も多いかもしれません。

今回は、この「エステティックJIS」の開発背景についてご紹介します。

JIS規格とは、エステティックサロン運営の“見える化”を進めるための重要な制度です。
業界の持続的な発展のために、なぜ必要とされているのか?
そして、小規模サロンにどのような影響をもたらすのか?

さらに、「国家資格」ではなく「JIS規格」が選ばれた理由や、サロン認証制度、厚生労働省が策定した職業能力評価基準との関係についても紐解いていきます。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■厚生労働省 エステティック業 職業能力評価基準
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10321.html

■YouTube版(#66)
https://youtu.be/wA93egfVbKQ

******************************
 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

065.「陰ぼめ」の力で、あなたのファンが自然と増えていく

ファン作りシリーズ最終回は「陰ぼめ」についてお話ししています。
「陰ぼめ」とは「陰口」の反対です。
周りの人の「良いところ探し」、それを「素直に口に出す」ということを意識するだけで、サロンの空気、人間関係は劇的に変わります。

「陰口」って、意外と本人の耳に入りますよね。
「陰ぼめ」も同じなんです。

本人のいないところでその人の素敵なところを話題にする・・・。
それが巡り巡って相手に伝わった時、信頼関係は一層深まります。

直接ほめるよりも心に響く「陰ぼめ」の力、そして人との関わりで大切にしたい「敬意」について深堀りしていきます。

サロン運営、人材育成、すべてに応用できる「本当の関わり方」をみなさまにお届けします。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#65)
https://youtu.be/_WS2NTStxE8

******************************
 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

064.ファン作りのステップアップ~興味関心が“愛”に変わる瞬間~

前回に続き、ファン作りの第二弾。

「まずはお客様に興味を持つ」この小さな意識が、お客様の心を開かせ、大きな信頼を生み出すきっかけになります。

マザーテレサの言葉で「愛の反対は無関心」という言葉があります。
その言葉をヒントに、目の前のお客様に心を寄せること、関心を持つことの大切さをお話しています。

普段は見落としがちな細かな表情や話し方に意識を向けることが、結果的にサロンの信頼度を高める秘訣です。
プロフェッショナルな接客を支える“関わりの深め方”について、実践的なポイントをお届けします。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#64)
https://youtu.be/DoQnWfWvfZU

******************************
 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

063.信頼される接客の本質とは?~“興味”が信頼を育てる~

繁盛サロンにしていくために、あなたのファン作りが大切だと言われますが…
“自分のファンを作らなきゃ”と焦っていませんか?

どうしたら自分のファンを増やせるの?

今回は、エステティックサロンにおいて、お客様との信頼関係をどう育んでいけばいいのか、自分のファンになってもらえるためにはどうすればいいのか、そんなお話しをしています。

ただ聞くのではなく、「心から聴く」、「会話を通じて自然と距離が縮まる」
プロとしての、お客様との関わり方をお届けします!

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#63)
https://youtu.be/rucB2P5LF1o

******************************
 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

062.集客後の落とし穴?“次も来たい”を引き出す提案力と仕組み

集客に成功したけれど売上が伸びない…
そんなお悩みを抱えるサロンオーナーさんも少なくありません。

今回は、お客様に「次も来たい!」と思ってもらえるためのオペレーションの仕組みをどのように構築していくのか、そんなお話しをしています。

接客・カウンセリング・コースの提案・アフターフォロー etc…
どれも売上アップには欠かせないスキルです。

マニュアルや仕組みは、ルールとして大切なものです。
ところが、形だけになってしまうと、なんだか寂しい、味気なくなってしまいます。

サロンで決められたルール(マニュアル)の中で、売上に直結する「本当の接客力」とは?

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#62)
https://youtu.be/JtbdGEn1eVM

******************************
 
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/

▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

061.リピートされない理由とは?選ばれるサロンに必要な“プロとしてのカウンセリング”

一度は来店してくれたのに、リピートされない・・・
今や「体験だけで去ってしまう」お客様が増える中で、どうすれば選ばれ続けるサロンになれるのでしょうか?

今回は、継続的に来店されるサロンの共通点、そして「もう一度行きたい」と思ってもらえるための工夫について深掘りしていきます。

キーワードは「総合評価」と「プロ意識」。

技術力だけでは選ばれない時代になってきています。
エステティシャンが意識すべきポイントとは?

お客様との関係づくり、接客の本質、そして“プロとしてのカウンセリング”の大切さをお届けします。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#61)
https://youtu.be/f-Z-zY9i0Tc

******************************
 
▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

060.サロン集客は「人柄」と「挨拶」で決まる

お客様が「また来たい」と思う理由、それは技術や商品だけではありません。

地域に愛されるサロンは、オーナー自身が色々な相談に乗ってくれる“なんでも屋”になっているケースも多いものです。
チラシ、パンフレット、ホームページなどでも、ただサロンコンセプトやメニュー、効果だけを書いているより、経営者の「人となり」や「想い」が伝わる内容が鍵になります。

そして「侮るなかれ!挨拶の力」
私自身も若かりし頃に気づかせてもらった、挨拶のエピソードもご紹介しています。

集客とは人と人との信頼構築そのもの。
技術や効果以上に求められる“人としての魅力”とは?

ぜひお仕事としてだけではなく、プライベートも含むあなたの生活の中に取り入れてみてください。
きっと、素敵な変化に気づけるようになりますよ~♪

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#60)
https://youtu.be/UcFn0DAqLaE

******************************
 
▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8

059.フォローバックで終わらせない!SNS集客のコツ

個人サロンでの集客には、SNSは欠かせませんね。
でも、ただ投稿していいね!をもらうだけでは遠回りになってしまうかもしれません。

今回は、SNSのフォローやDMの効果的な使い方、ハッシュタグの活用、集客方法の「プル型」「プッシュ型」の違いや、集客方法の使い分けなどをご紹介していきます。

SNSは単なる投稿ツールではなく、地域での信頼構築や交流の場としても活用できるんです!
今日から始められる実践的なヒントやアイデアがいっぱいです!

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

■YouTube版(#59)
https://youtu.be/l3YIZMiLkK0

******************************
 
▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8