020.先生、ごめんなさい。

前回のお話しに続き、「先生との関係」や「表情が与える影響」について、
自分の高校時代、中学時代を振り返ってみました。

高校時代、ありあまる正義感?ゆえに、先生に対してとっていた態度・・・
今となって振り返ると「先生、ごめんなさい。」というお話しです。

そして、いわゆる反抗期と言われる第二次性徴期の中学時代、
普段の表情が周りの人に与えていた影響を振り返ります。

よく「人見知りをする」と聞きますが、
私の場合、その表情ゆえに「人見知りをされる」「近寄りがたい」と言われていました。

そのような私が、エステティシャンという職業を通して、
”笑顔の大切さ”を学び、真顔が柔らかい表情になりました。

そうなると、人間関係にも大きく変化が起きるようになったのです。

あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥

 
■YouTube版(#20)
https://youtu.be/2lTL21xYaYo

******************************
 
▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/

▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v

▼草野由美子 オンラインカウンセリング:
https://jesma1.com/p/r/bDQYwKTw