ファン作りシリーズ最終回は「陰ぼめ」についてお話ししています。
「陰ぼめ」とは「陰口」の反対です。
周りの人の「良いところ探し」、それを「素直に口に出す」ということを意識するだけで、サロンの空気、人間関係は劇的に変わります。
「陰口」って、意外と本人の耳に入りますよね。
「陰ぼめ」も同じなんです。
本人のいないところでその人の素敵なところを話題にする・・・。
それが巡り巡って相手に伝わった時、信頼関係は一層深まります。
直接ほめるよりも心に響く「陰ぼめ」の力、そして人との関わりで大切にしたい「敬意」について深堀りしていきます。
サロン運営、人材育成、すべてに応用できる「本当の関わり方」をみなさまにお届けします。
あなたの毎日が、明るく!元気に!美しく!過ごせるように、参考にしてみてくださいね。♥
■YouTube版(#65)
https://youtu.be/_WS2NTStxE8
******************************
★JESMA式メソッド
エステティックサロン経営の教科書~サロン成長のロードマップ~
【解説動画 無料プレゼント!】
https://youplando.com/a-content-salon-free/
▼日本エステティックサロン経営学院:
https://youplando.com/
▼YouTube:
https://www.youtube.com/@user-qf1ye3rt3v
▼リスナーさんからのご質問受付
https://forms.gle/iGqg2XZiQK5A7J2y8
Podcast: Play in new window | Download